【5thイベント】
曽和利光さんを再びゲストにお迎えし、次世代の面接についてディスカッションしました!
2022年8月23日 (火) 20:00 - 21:30、TalkCampの5thイベントを開催いたしました!!
採用の要の一つである「面接」をテーマに、人事の本音や悩みをベースに曽和さんへの質疑応答/ディスカッションを行いました。
人事・採用に携わる方々15名弱の皆様から、事前にいただいた質問集を元にディスカッションを行いました。
曽和さんには、TalkCampの1stイベントにもご登壇いただいており、今回は2回目のご登壇でした。
『人事と採用のセオリー』をはじめ、採用に関する数々の名著を出されている曽和さんに、
今回は「面接」にポイントを絞り徹底的に語り合う贅沢な会となりました。
今回も様子を少しだけご紹介します!!
イベントの様子 オープニング
今回のイベントでは、一方的な聴講形式の時間を最小限とし、参加者と曽和さんでのディスカッションに
重きを置いたアジェンダとなっていました。
そこでイベント開始後、早速アイスブレイクとしてお互いの「面接の法則」について共有しました。
参加者から上がったモットーやポリシーの一例をご紹介します。
・カジュアルに話せる場、雰囲気作り、対話
・お互いがハッピーになるマッチング判断の場作りの意識
・定型質問(ガクチカなど)はしない
・雑談を多めにする(趣味など)
・面接と言わずに面談だと貫き通して呼称… 等々
人事・採用担当として普段から面接を実施することも多い参加者の皆様が、
面接をそれぞれどのように捉えているのか、気づきを与え合う時間から会がスタートしていきました!
イベントの様子 ディスカッション編
ディスカッションは、曽和さんが出版された『人材の適切な見極めと獲得を成功させる採用面接100の法則』の
掲載アジェンダをなぞりつつ、事前に参加者から募集した面接に関する疑問をテーマに行っていきました。
※参考
人材の適切な見極めと獲得を成功させる採用面接100の法則
近年、オンラインでの採用面接に切り替えている企業が増えていたり、就活サイト等の充実により面接内容が容易に候補者同士で
共有しやすい環境になっていたりと、面接を取り巻く環境は大きく変化し始めています。
また、面接での相互理解を果たすために重要なのが、円滑な対話を実現する場づくりです。そのためのコミュニケーション術から、
実際の見極めにおける考え方などについて、曽和さんのご研究をもとにしたレクチャーや人事同士の経験談をZOOM越しに
トーク・チャットの両方を駆使しながら、場が進んでいきました。
また、面接内での自社への入社意向上げについて、および採用戦略の中での面接設計など、
多くの人事が日頃から意識しているであろう重要なテーマをもとに、参加者の疑問や課題感についてディスカッションを行いました。
議論やレクチャーも白熱し、あっという間に時間が過ぎてしまいました…!
最後に、フリートークとしてその場で人事から上がった質問について曽和さんに回答いただく時間もご用意しました。
普段なかなか社内でも相談先が限られる人事という立場。専門家や同業者とざっくばらんに語り合える場だからこそ、
日頃から気になっていた些細な疑問や、今頭を悩ませている重大な課題まで、語りつくす時間となりました。
ご参加された方の感想
本日は素敵なイベント企画・運営していただきありがとうございました。
普段お聞きすることができないアドバイスや皆様の課題感などを伺うことができとても学びになりました。
今後も機会があればぜひ学ばせていただきたいです。
ありがとうございました!
商社 採用担当
曽和さんのこれまでのご経験や知見を踏まえ、具体的に質問にお答えいただき大変参考になりました。
特に下記のポイントが参考になりました。
・学生の本音として志望度が重視される(それってうちじゃなくてもいいよねと聞かれる)のはつらい。
・総合評価と詳細評価は別にした方が良い。詳細評価では測りきれない人を拾えない。
・変化について質問をすることで学生の本質が見える。弱みを強みに変えられる人はなかなかいない。
IT企業 人事
久しぶりにイベントに参加させていただきましたが、ちょうど24卒の採用の動きだしであったこともあり、非常にためになるお話が多かったです!
弊社よりも規模の大きな採用を手がけられている方が多かったので、現状一人だからどうにかやれていることも、採用担当の育成や評価項目の設定などで
仕組み化していかねばいけない難しさも感じながらお話を聞いておりました。
曽和さんはたとえを交えながらお話していただけるので、非常にわかりやすく、ためになるお話ばかりでした。
また参加させていただきます!ありがとうございました!!
不動産企業 人事
TalkCampでは今後も定期的に、オフライン・オンラインイベントを実施し、
“採用がはたらく人の幸せを増やす”世界をつくるため活動していきます!
同じような想いを持っている方、ぜひ私たちと一緒に語りましょう!